犬、猫、ウサギ、フェレット、モルモット、ハムスター。その他小動物はお問い合わせください。
診療対象動物
診察予約について
当院は予約制ではございません。ご来院いただいた順番に診察を行っております。
ただし、動物の状態によっては、診察の順番が前後する場合がございますのでご了承ください。
持っていくものはありますか?
動物を飼い始めて間もない方は、ペットショップやブリーダーさんから受け取った書類(ワクチン証明書など)をお持ちください。
体調不良でお越しの方は、何かしら症状が分かるもの(下痢の時は便、血尿の時は尿など)をお持ち頂けると同時に検査が行えます。
セカンドオピニオンを希望される方は、今までに行った検査データ等があれば、合わせてお持ちください。
普段から動物を見ている方がお連れください
言葉を話せない動物たちの治療には、一緒に生活されている飼い主様からの情報が大きな手掛かりとなります。
動物の保険
当院では、動物健康保険anicom、ipetの窓口精算ができます。
その他の動物保険につきましては、ご自身で保険請求をしていただくことで、ご利用は可能です。
クレジットカードについて
現在、現金のみの対応とさせていただいております。
駐車場について